お笑い芸人シソンヌ(長谷川、じろう)MADの理由とは?性格や身長体重、番組は?
2014/10/17 SNS拡散レベル 1 4,158 views
すっかり毎年恒例になった「キングオブコント」の総勢2810組のお笑い芸人の頂点に立つための最終決戦が10月13日に行われる。
その決勝戦に進めるのは、わずか10組だが、そのファイナリストの一組が、シソンヌだ。
今後ブレイク必至のシソンヌについて、知っておきたい情報をまとめた。
シソンヌのメンバープロフィール
シソンヌは、長谷川忍とじろうの2人からなるお笑い芸人で、吉本興業に所属しており、吉本の養成所NCSの同期生で、同じバイク通学をきっかけに仲良くなった。
同期のチョコレートプラネットとは非常に中がよく、共同でイベントを行ったりしている。
長谷川忍(ツッコミ担当)
1978年生まれ、身長は185センチ、血液型はA型。 親しい芸人仲間からは「MAD」という愛称で呼ばれることがあるのだが、MADと言われている理由は、本人のメールアドレスからきているそうだ。 じろう(ボケ担当) 1978年生まれ、青森県出身。 身長179センチ、血液型はB型で、ネタ作りを担当しているのだが、かなりこだわった演出をする。 |
じろうの性格が悪い?シソンヌの実力は?
じろうが非常に女性に手を出すのが早く、そのため悪いうわさが耐えない。
彼女の親友にも手を出したことがあるという噂もあるが、女性や周りの人に取り入ることができるということは、それだけ人をよく見ているということだろう。
そんな噂がありながらも、実力を評価する声は高い。
そんなシソンヌの芸風や実力はどのくらいのものなのだろうか?
主に演劇のような手の込んだコントを行っており、そのネタは、芸人が一番見に行くライブとして有名だ。
ライブ活動が多く、ネタ披露する番組を中心にテレビには出演しており、指原莉乃の番組、「指原の乱」に出演した際には、無名にもかかわらず抜擢されたと話題になった。
まだ無名ながら、芸人の間でも一目置かれるほどの実力を持つシソンヌは今回、ダークホース的な存在だ。
その独特の芸風で、キングオブコントで活躍し、今後ますます知名度が上がることが期待されるシソンヌ。
今後の活躍に期待だ。