岡田育の経歴に夫の略奪結婚の過去?そのプロフィールとは?
2014/10/30 SNS拡散レベル 3 39,946 views
こんにちは!orzです。
突然ですが、皆さんは岡田育さんをご存知ですか?
青二才が岡田育に喧嘩を売るが軽くあしらわれ自滅する件でネットでは話題になりましたが、この岡田育さんは元編集者で今は文筆家としても活躍している女性で、フジテレビ「とくダネ!」に月曜日隔週コメンテーターとして出演して知名度を上げています。
今月には「たかじんのそこまで言って委員会」に出演し、その時の発言が話題にもなりました。
田嶋陽子などのように、ズバッと意見をいう女性で、その発言が過激ではないか?と物議をかもしました。
WEBで様々なエッセイや評論を発表しており、そちらも人気を博していますが、普通のコメンテーターとは違って、しっかり自分の意見を発信できるので、今後も様々なテレビに出演が続くのではないでしょうか。
そんな岡田育さんを今日はご紹介したいと思います。
噂になった岡田育の過激発言
「ノーベル賞は大きく捉えすぎ」
「専業主婦になりたい女子高生は働いてから言えって言いたい」
「心神喪失で我を忘れた状態での犯罪は、刑が軽くてもいいのではないか」
など、世論に流されない自身の意見を言っていました。
憲法学者としても知られる竹田恒泰と激しい議論を交わしており、その姿を見た人からは「可愛げがない…」「田嶋陽子と同じような女性だ、ムカつく!」といった声も上がっていました。
でも、ありがちな意見をいう芸能人やコメンテーターも多い中、周りに議論を促すような発言ができる存在は貴重なのではないでしょうか。
そういう存在がいるから面白いってこともありますよね。また、可愛らしい顔立ちでファンも増えたようです。
岡田育のプロフィール・経歴は?
岡田育を見て「誰?」と思った人も多いのではないでしょうか?
それもそのはず、芸能人としてテレビ出演は少なかったのです。
1980年東京都生まれ、12年間私立女子高で過ごし、2004年に慶応義塾大学大学院を卒業した才女で、その後、中央公論新社で婦人公論や文芸書籍の編集者として活躍していました。
2012年に退社後は、ワークスペースを創設したり、ネット上に様々な文章を発表しており、WEB文化系女子として、WEB女子集団「久谷女子」のメンバーでもあります。
連載中の「ハジの多い人生」は、単行本にもなりました。
今後も、コメンテーターや文筆家としての活躍が楽しみですね。
岡田育は結婚している?略奪婚ってどういうこと?
2013年春に結婚しているようです。
お相手の名前は明らかではないようですが、やまもといちろうさんのブログエントリによると、夫は梅田望夫さんではないかと言われています。
梅田望夫は再婚になるので、元の奥さんから梅田望夫を奪ったとして、略奪婚とも言われていますね。
このことは本人も認めているとか。
ブログのタイトルも「嫁に行くつもりはなかった」なので気になりますね。
今後も、岡田育さんに注目です!
記事POINT!
・元編集者で今は文筆家としても活躍している女性で、フジテレビ「とくダネ!」に月曜日隔週コメンテーターとして出演して知名度を上げている
・ありがちな意見をいう芸能人やコメンテーターも多い中、周りに議論を促すような発言ができる存在で貴重
・12年間私立女子高で過ごし、2004年に慶応義塾大学大学院を卒業した才女で、その後、中央公論新社で婦人公論や文芸書籍の編集者として活躍
・退社後は、ワークスペースを創設したり、ネット上に様々な文章を発表しており、WEB文化系女子として、WEB女子集団「久谷女子」のメンバーでもある
・2013年春に結婚しており、夫は梅田望夫さんではないかと言われている。また、略奪婚とも言われている