「 海外ニュース 」 一覧
-
-
リアルお魚くわえたどら猫の写真が海外でも人気に
2019/12/01 殿堂入り面白ニュース, 海外ニュース 0 0 0 0
こ ちらの猫の写真は、日本のカメラマン田中良直さんが撮影しネットで公開したところ「リアルお魚くわえたどら猫だ」などと話題沸騰となった写真。そして海外 に飛び火したこの写真は「獲物を運ぶ猫」というタイトルで話題になっているようだ。自分と同じぐらいの大きさの魚を運ぶ猫は何とも可愛らしげではあるが、 周囲の風景から察するにどうやらこっそり盗んできた魚つまりどら猫(泥棒猫)である。
-
-
中国の交差点で悪臭を放つマシュマロのような物体が散乱する騒ぎ
2019/09/15 海外ニュース 0 0 0 0
昨夜5月12日に、中国南京浦口区にある交差点で大量のマシュマロのような液体が吹き出し大騒ぎとなる事態が発生していたことが判明。このマシュマロは白い泡のようなもので悪臭を放っているという。地元住民は、道路の大規模な改修により噴出した泡ではないかと懸念を強めている。その後現場に駆け付けた警察や消防隊の手によって撤去作業が行われた。
-
-
チャリティー募金を揶揄したポスターが秀逸だと話題に
日本でも随所で行われているチャリティー募金。特に夏の終わりに某テレビ番組が黄色いシャツを着て行うチャリティー番組は毎度のごとく物議をかもします。それだけやはりチャリティーという一見善意のように見える活動は本当に善意なのかと疑わしい箇所が多々あり、ブラックボックス化されたこの組織や活動をいかに明確にするかがポイントになりそうです。それは日本のみならず世界共通のようですが、それを表したコチラのポスターが話題になっております。
-
-
目からウロコってマジネタなのか!目から宝石のようなものが出る少女が話題に
2019/08/15 海外ニュース 0 0 0 0
目からうろこが落ちるなんてたとえ話がありますが、まんざらたとえ話でもなさそうだ。インドネシアの西ジャワ州に住む、こちらの少女ティナちゃんは、目から不思議な物体が落ちると言う事で話題になっております。もちろん涙ではなく、別の固形物と言う事で、本当にうろこの可能性もありますが、実際この物体が何だと言う事は判っていないのだと言う。
-
-
サハラ砂漠に『超古代文明』の飛行場?GoogleMAPで発見される
2019/08/15 海外ニュース 0 0 0 0
サハラ砂漠の真ん中に突如飛行機のような模様をした遺跡がGoogleMAPで発見され話題になっております。この遺跡は直径100メートルほどあり真円を描き、真ん中には飛行機のような模様が描かれている。いったい誰がこのような遺跡を作ったのか、超古代文明の飛行場の跡地なのか。実はこの遺跡には『未来に残したい』悲しいストーリーが存在していたことが分かっている。
-
-
中国の痴漢撃退法があまりに怖すぎると話題に
痴漢は何も日本のみならず世界各国で行われるありふれた犯罪です。これを放置しエスカレートすると女性が一生心に傷を負ってしまう事件へと発展してしまう恐れもあり、笑い事では済まされないものですが、お隣中国における痴漢撃退法は、日本のように「女性専用車両」をつくるなどという根本的な解決になっていない対処法ではなく、かなり犯人も応えてしまう手法だ。
-
-
【不気味すぎ】世界で最も黒い物質がついにスプレー化!なんでも暗黒にいざなうぞ
2016/03/18 海外ニュース 0 0 0 0
世界一黒い物質というものがありまして、光を99.8%吸収するのだと …
-
-
【斬新過ぎ】ナニコレ!アマゾンついに配達用ドローンを公開!
2015/12/04 海外ニュース 0 0 0 0
くるぞくるぞ!と言われ続けてきましたが、まさかあのドローンを配達用 …
-
-
逆恐ロシア!ロシアで深刻な男性不足で男はみんなモテモテだと話題に
2015/06/23 海外ニュース 0 0 0 0
新手の煽りか、それとも何かのビジネスの始まりなのか分かりませんが、現在ロシアでは …
-
-
これは凄い!1600万回も再生された「玉子を剥く動画」が今世紀最大の発見だと話題に
2015/04/08 海外ニュース 1 0 0 0
玉子をむくという作業は地味でありながら、なかなか面倒な作業です。 …