生年月日で占う「ソウルナンバー」が当たりやすいと話題に
2014/11/12 SNS拡散レベル 0 104 views
ソウルナンバーという占いをご存じだろうか。
生年月日の数字をすべて足して1ケタにした結果を照らし合わせるという占いなのだが、実はこれ割と当たりやすいと評判である。
もちろんお金を払って占う本格的な占いではないのであまりあてにしてはいけないものの、一回計算方法を覚えればちょっとした飲み会なんかでも使えそうだ。
ということで早速試していただきたい。
計算方法は自分の生年月日をすべて足す。
たとえば、鈴木勇一(1978年1月2日生まれ)であれば1+9+7+8+1+2で、28。
ここからさらに、2+8=10、さらに1+0で1となる。そうすると今度は照合表と照らし合わせ、鈴木勇一さんの占い結果としては「才能も運もあるがハートが弱く小心者」ということになる。
最終的に一桁になるまで計算していくという点がつかみづらいが、これさえ覚えれば簡単に占うことができるようだ。
―詳しい内容
1. 才能も運もあるがハートが弱く小心者
2. 頭がよく直感も働くが短気で人からあれこれ言われたくない
3. 面倒見がよく芸術センスもあるがストレスをためやすい
4. 働き者でリーダーシップがあるがクールで人間味がない
5 . マイペースで安定志向だが恋愛下手
6. 八方美人で愛情深いが裏切りを許さない
7. お調子者でぱわふるだがデリケートで傷つきやすい
8. こだわりが強く金運もあるがものの考え方が極端
9. 記憶力がよく天才肌だが寂しがりや一番浮気しやすい
飲み会の席や、彼氏彼女と楽しんでみるのもよいのかもしれませんね。
さらに同じナンバーであれば「ソウルメイト」となり、非常に親密ななかになれるそうですよ。
(ライター:たまちゃん)
記事元:秒刊SUNDAY
.