★世の中の旬な話題をHOTなうちにアナタへ届けます!

内孫の七五三のお祝い金額の相場は?衣装はレンタル?

      2014/11/12
 SNS拡散レベル 0   485 views

 
子供の成長を感謝し、将来の幸せを神社やお寺に行ってお参りする行事七五三、親にとっても祖父母にしても一大イベントではないだろうか?

 

毎年11月15日に行われるが、最近は両親の仕事の都合などで必ずしも11月15日ではなく10月中旬~11月前半の吉日や土日祝日11月15日を過ぎた都合のつく日などを利用してお祝い・お参りが行われているので、日にちにそこまでこだわる必要はなさそうだ。

 

 

祝い着はレンタルが主流の時代

 

内孫の七五三のお祝い金額の相場は?衣装はレンタル?

この七五三の祝い着は、母方の実家から贈られるのが習わしだそうだが正式には、

3歳の子供(地域によって男の子も)は、お宮参りに着たお祝い着

5歳の男の子には広袖の家紋付に羽織と袴の三つ揃い

7歳の女の子には絵羽模様のお祝い着を着せる。

 

しかし着物は高額であることや、手入れ、保存が大変なので最近は、レンタルが主流になっている。

 

また、普段着なれない和装よりも、入園式や入学式にも利用できる洋服でお参りする家庭も増えてきているそうだ。

 

 

お祝いの相場はどのくらい?

 

内孫の七五三のお祝い金額の相場は?衣装はレンタル?2

かわいい孫へのお祝いだが、相場があるそうである。調べてみると・・・

 

祖父母として七五三のお祝い会に招待の場合

・・・10万円

 

お祝い金のみの場合

・・・5万円くらい

 

が、一般的な相場だそうだ。

 

これ以外にも、お祝い・お返し無しで、七五三の費用を負担するという方もいるそうだ。

 

相場の金額が高いように感じるが、衣装レンタル&写真撮影で5~10万円の出費になるので、妥当だそうだ。

 

 

お祝いへのお返しは必要ない?!

 

内孫の七五三のお祝い金額の相場は?衣装はレンタル?3

お返しについてだが、一般的に子供のお祝い事には、表だったお返しをする必要がない

 

昔は、(地方により異なる)七五三のお祝いのお礼は、千歳あめ赤飯だったのだ。

 

最近では、義理を重視し「内祝い」としてお返しをする方が増えているらしいが、このお返しにも相場があるそうだ。

 

相場は、もらった金額の3分の1程度が相場だ。

 

過度なお返しだと相手に気を遣わせてしまったりするのでお菓子お茶タオル日用品などお返しする家庭も増えている。

 

実は、筆者も「内祝い」と熨斗を付けてお祝い返しをした口で、お返しは好きなものを選んでもらおうとカタログギフトにしたのである。

 

もし、祖父母からお返しを断られてしまったのであれば、素直に相手の好意に甘えてもよいのではないだろうか。

 

どうしてもお礼がしたいならは、物ではなく食事会や近場の旅行などに誘うのはどうだろうか?

 

かわいい孫と一緒に過ごせる時間は、お金や物では買えない一番のプレゼントだと思う。

 - 役立ち・知識, 育児・生活



         

コメント募集中

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です